スポンサーリンク

グレープフルーツジュースと飲み合わせの悪い薬はなに?なぜいけないの?

健康情報

薬局で薬を受け取る際に、グレープフルーツジュースと一緒に飲まないで下さいと指導された経験がある方もいると思います。 どうしてグレープフルーツがいけないの?

実は、グレープフルーツジュースと飲み合わせが悪い薬はいくつかあり、一緒に飲むと、薬の効果に影響がでてしまう可能性があります。 グレープフルーツジュースと薬の飲み合わせについて調べてみました。
 

薬とグレープフルーツジュースの関係

一般的に、薬は体内に入ると代謝酵素で分解されてしだいに効き目を失っていきます。その代謝酵素の働きを邪魔する成分が、グレープフルーツジュースには含まれています。
グレープフルーツに含まれる「フラノクマリン」が、腸内の代謝酵素であるCYP3A4を阻害します。

グレープフルーツジュースの成分が体内の代謝酵素の働きを邪魔すると、薬の分解を遅らせるため、薬の効き目が強くでてしまい、副作用が現れる可能性が高くなります。そのため、薬によっては、グレープフルーツジュースと一緒に飲むことが禁止されているのです。

グレープフルーツジュースと飲み合わせが悪い薬

グレープフルーツジュースと飲み合わせが悪い薬の代表例は下記になります。

主に「高血圧薬」「不眠症治療薬」「免疫抑制剤」「高脂血症治療薬」の一部がが該当します。同じタイプの薬でも、影響がない薬も多くあります。

参考までに一部の紹介になりますので、詳しくは薬を受け取る際に薬剤師に確認するようにしましょう。
 

カルシウム拮抗薬(高血圧や狭心症等)

・カルブロック(アゼルニジピン)
・アテレック(シルニジピン)
・コニール(ベニジピン塩酸塩)
・アダラート(ニフェジピン)
・ワソラン(ベラパミン塩酸塩)  等

不眠症治療薬(寝つきを良くする)

・ハルシオン(トリアゾラム)  等

免疫抑制剤(免疫反応を抑える)

・ネオーラル(シクロスポリン)
・サンディミュン(シクロスポリン)
・プログラフ(タクロリムス水和物)  等

高脂血症治療薬(コレステロール値を下げる)

・リピトール(アトルバスタチンカルシウム水和物)
・リポバス(シンバスタチン)  等

グレープフルーツはジュースでなければ大丈夫なの?

ジュースだけでなく、果実にも同じ物質が含まれているとされているため、注意が必要です。

さらにグレープフルーツだけではなく、実は他の柑橘系でもザボン、ダイダイ、スゥィーティー等にも含まれており同様の症状が起こる可能性があります。

一方で、同じ柑橘系でも、レモン、みかんやオレンジ等は代謝阻害物質が含まれていないため、薬の服用前後で食べてもほとんど問題ないとされています。
 

時間を空ければ、グレープフルーツジュースを飲んでも大丈夫?

グレープフルーツジュースお薬への影響は、摂取後、十数時間持続するといわれています。摂取量が多いほどお薬への影響は高まりますが、少量(コップ1杯)程度でも影響があるとされています。

薬の効果の持続時間がそれぞれ異なるので、相互作用を避けるためにどれぐらいの時間をおいた方が良いかは一概には言えません。完全に代謝酵素の影響が回復するには数日必要とされています。そのため、飲み合わせが悪いとされている薬を服用している場合は、グレープフルーツジュースの摂取は避けたほうが良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました