スポンサーリンク

ふくらはぎを揉むのは危険!この差って何ですか?昔と今の健康常識の差!!

健康情報

11月27日TBS系「この差って何ですか?」では昔と今の健康常識の差を取り上げていました。

「ふくらはぎを揉むのは危険」
「お酢は飲んでも体は軟らかくならない」
「筋肉痛が現れるのは年齢に関係がない」
「こまぎれ時間の運動でも体の脂肪は燃焼する」

など、昔と今の健康常識の違いをご紹介します。
 

昔の健康常識と今の健康常識の差

イライラした時はカルシウムを摂るといい

現在はカルシウムとは関係ないことが分かりました。

疲れた時は甘いものを食べるといい?

現在では疲れた時に甘いものを食べると、かえって疲れます。
甘いものを食べると、急激に血糖値が上昇するのでエネルギーを使ってしまうので、疲れてしまうのです。

ふくらはぎを揉むと疲れが取れる

現在では、ふくらはぎを揉むのは危険だと言われています。

ふくらはぎは第2の心臓と言われています。それで昔はふくらはぎを揉むと血流がよくなると考えられていたのですが、

ふくらはぎは血液の折り返し地点のため血流が悪く、ふくらはぎの血管には血栓ができやすいのです。そこで、ふくらはぎを揉むことで血栓がはがれ、肺などに行くと呼吸困難になることもあります。

一日中座っている人や運動不足の人は特に危険です。

ふくらはぎがだるい時は、揉むのではなく優しくさすりましょう。
 

お酢を飲むと体が柔らかくなる?

今はそんなことはないことがわかりました。

料理する時、お酢の酢酸が肉を柔らかくするので、体が柔らかくなると昔は勘違いされていましたが、体内に入ると胃や腸で分解されてしまうのでそんなことはないことがわかっています。

半身浴にはデトックス効果がある?

今の常識では半身浴にはデトックス効果はないことがわかっています。

昔は長時間半身浴すると汗と共に老廃物が排出されると考えられていましたが、入浴では0.02%しか老廃物は排出されないことがわかっています。

老廃物は主に尿や便となって体外に排出されます。

しかし、心臓や肺に圧力がかかりにくい半身浴は高血圧や肺の病気の人にはお勧めです。
 

運動前にストレッチをすると怪我をしにくくなる

運動前にストレッチをすると、かえって怪我をしやすくなることがわかっています。

しっかりストレッチすると筋肉や腱が伸びてしまうので、衝撃を吸収しにくくなるため、怪我をしやすくなるのです。

運動する前は筋肉を温めるラジオ体操のような準備運動をするといいです。
ストレッチは運動の後にすると、筋肉にたまった乳酸が流れやすくなるので、ストレッチは運動後にしましょう。

体の脂肪を燃やすには20分以上の運動が必要

現在では脂肪燃焼と運動時間は関係ないと言われています。

1970年代に健康のために1日20分以上運動するのが健康維持に役立つと言われたのが、このように勘違いされたとしています。

5分10分の細切れ時間でも、脂肪燃焼には有効です。

年をとると筋肉痛が2日以上遅れてやってくる

昔は老化で細胞分裂が遅れるので、筋肉痛が遅くなると言われていました。

今は筋肉痛の遅れと年齢は関係ないことがわかっています。

筋肉痛は、筋肉への負担が小さい運動ではすぐに表れ、腕立て伏せなど筋肉への負担が大きい運動では筋肉痛を感じるのが遅くなります。

これは筋繊維が損傷しても筋繊維は痛みを感じず、筋膜に届いたときに筋肉痛を感じるからです。つまり筋肉を修復する際の炎症は、すぐには筋肉痛にはならないのです。

また、普段運動をしないと筋繊維が傷つきやすくなるので、筋肉痛を感じやすくなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました