スポンサーリンク

トマトは動脈硬化にも効果あり?!林修の今でしょ講座!

健康情報

8月21日の「林修の今でしょ講座」では、トマトに含まれる動脈硬化予防の成分として「エスクレオサイドA」というリコピン以外の新しい成分が紹介されました。

エスクレオサイドAとは

エスクレオサイドAは動脈硬化予防に効果がある成分として紹介されました。

リコピンとは違って無色透明なので今まで発見されませんでしたが、マウスに餌と共に与えると血管の脂肪のつき方に違いがあり、動脈硬化の予防効果があると考えられています。

エスクレオサイドAはトマトの皮、実、種にまんべんなくあります。

そのため丸ごと食べるのがお勧めで、ミニトマトが手軽でいいと思います。

エスクレオサイドAは熱に弱い

リコピンは加熱してもなくなりませんでしたが、エスクレオサイドAは熱に弱いのです。

80℃くらいまでなら耐えるそうですが、それ以上になると壊れてしまいます。

お勧めの食べ方

生のトマトをスライスしてオリーブオイルをかけると、リコピンの吸収がよくなります。
さらに生なのでエスクレオサイドAも摂ることができますね。

加熱する必要がある食材と一緒にする場合は、加熱した後にトマトを加ええるとエスクレオサイドAの効果が期待できます。

お勧めのレシピ/冷静トマトそうめん

< 材料 >

玉ねぎ
きゅうり
トマト
オリーブオイル
そうめん
めんつゆ

< 作り方 >

①玉ねぎ、きゅうりを細かく切り、レンジで加熱します。

②トマトを細かく切ります。

③加熱した野菜に生のトマトを加えます。

④オリーブオイルを回しかけます。

⑤ゆでたそうめんを加えて混ぜ合わせます。

冷静トマトのそうめん

トマトを凍らせて、そのままおろします。

そうめんのつゆに適量のおろしたトマトを加えて食するだけです。

トマトが凍っているので、そうめんが冷たくて美味しく感じられます。

トマトのリコピンは血管の老化防止に役立つ!林修の今でしょ講座!
8月21日の「林修の今でしょ講座」ではトマトのリコピンの効果について再確認しました。 血管を強化し老化防止に役立つリコピンですが、どのように調理したら効率的に採れるでしょうか?トマトの驚きの健康パワーを解明します。 トマトの2大栄養...

コメント

タイトルとURLをコピーしました