4月16日より毎週火曜21時から関西テレビ・フジテレビ系にて放送開始されるドラマ「パーフェクトワールド」。
有賀リエ原作によるTVドラマ「パーフェクトワールド」の主題歌が、
主題歌「まちがいさがし」
菅田将暉コメント
ドラマの河西秀幸プロデューサーから主題歌のオファーを受けていた菅田が「この曲を主題歌として起用したい」と提案し、ドラマの主題歌に採用された。
まず松坂桃李さんは、同業者の中で、常に、間近で、背中を見ていた人です。
気づけば10年近くなりますでしょうか?
今では会えば家族のような挨拶をし、離れれば先輩後輩として作品のみで触れ合う。
そんな方のドラマの主題歌を僕が歌う。
しかも米津玄師が作ってくれる。
正直、何から整理すればいいのかわからない状況でした。
ちょっと吐きそうでした。
ただこんな贅沢なことはないと胸躍る自分が間違いなくいました。「パーフェクトワールド」という作品が、皆さまの心に残るよう、少しでもお力になれればと思っております。
当たり前のことですが、一生懸命歌わせて頂きます。
宜しくお願い致します。
松坂桃李コメント
初めて聴いた時、歌声から菅田の作品への想いがビシビシと伝わってきました。
米津さんの書かれた歌詞に樹の心情とリンクする言葉が多く、ドラマの世界観からそのまま曲が流れていくことを容易に想像できるくらいピッタリだと思いました。
お互い、同じ時期にデビューをした菅田とこういう形で作品作りに関わるということに
不思議な縁、巡り合わせを感じます。10年前には全く想像しなかった出来事です。
この楽曲を聴きながら、ワンシーンずつを大切に撮影に臨んでいきたいと思います。
菅田将暉と米津玄師の出会い
米津が2017年に発表した4thアルバム「BOOTLEG」に収録され、YouTubeでのミュージック・ビデオ再生回数が1億回を超えている楽曲「灰色と青(+ 菅田将暉)」で初コラボレーションを果たした菅田と米津。
当時、楽曲制作にあたって「この曲は菅田将暉以外には考えられない」と考えた米津が直接菅田に伝えに出向いたところ、両者は意気投合。その後親交を深め、今回の新曲に至ったとのこと。発売日など詳細は後日発表されます。
菅田将暉の新曲へのコメント
四畳半の個室で「自分は間違い探しの間違いの絵の方に生まれたのかもしれない、でもだからこそ今目の前の人との出会いがあって……」と。
米津くんからこの曲の意図を聞いた時に生きている中で何となく不安だった自分にしかわからない気持ちに名前をもらったような気がしました。きっとそれは、この文章を見ているあなたしかり、境遇は人それぞれだからこそ、その人自身にしかわからない苦しいものが必ずあると思います。その気持ちはひとりのものであり、形は違うけどみんなもっていて、対象者がいることで自分の存在を肯定することができる。
そのあたたかさを軸に、大事に歌わせてもらいました。救いでも祈りでもない集い。「まちがいさがし」に、僕は出会えて幸せです。
米津玄師のコメント
灰色と青で出会えて以来、会えばその都度「なんかやりたいね」という話を続けてきて、出来上がったのがこの曲でした。
彼の歌を聴くたび、バーンと喉から勢いよく飛び出してくるその声に毎度震えます。いろんな人に早く聴いてほしいですね。僕と同じように思うはずです」と語っています。






コメント