キノコキトサンという食物繊維が豊富なエノキタケ。
その栄養成分を効果的に摂取するために「刻み冷凍エノキ」にするといいという。
「万能エノキあんかけ」他。刻み冷凍エノキのレシピをご紹介します。
万能エノキあんかけ
材 料エノキタケ 80g
鶏むね肉 40g
鶏ガラスープ 200ml
オイスターソース 大さじ1.5
水溶き片栗粉 大さじ1
砂糖 1g
こしょう 少々
ごま油 少々
<作り方>
- オイスターソースを鍋肌で少し煮立てる。焦がさないのがポイント。
- 鶏ガラスープを入れる。
- 細切りにした鶏肉と、5センチほどに切ったエノキを入れ、1分加熱。加熱はしすぎないのがポイント。
- 砂糖とコショウを入れ、味を調える。
- 水で溶いた、かたくり粉を入れる。
- 最後にごま油を入れて完成。
刻み冷凍エノキごはん
刻み冷凍エノキを加えて普通に炊飯器で炊くだけです。
材 料お米 2合
刻み冷凍エノキ 50g
水 適量
しょうゆ 小さじ1
<作り方>
1.米を研ぎ、普通に炊飯する量の水を加える。
2.刻み冷凍エノキを炊飯器に入れ、しょうゆを加え、炊飯を開始します。
森のホタテの月見ステーキ
石づきだけをとった、エノキの根元を両面、フライパンで焼き、バターとしょうゆとみりんで味つけをして卵黄をのせました。まるでホタテの貝柱のようです。
材 料エノキタケの根元 1個(300g)
サラダ油 小さじ1(片面あたり)
小麦粉 適量
バター 10g
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
卵黄 1個
<作り方>
- 石づきを切り落とし、根元の両面にまんべんなく、小麦粉をつける。
- フライパンにサラダ油を敷き、フタをして中火で片面を3分焼く。
- 香ばしい焼き色がついたら裏返し、その面もサラダ油を足し、こんがり焼く。
- 火を止め、バターを加え溶かす。
- みりんとしょうゆを手早く加え、とろみがついたら根元の両面にタレをからめる。
- 器に盛りつけ、卵黄を乗せる。フライパンの残ったタレをかけて出来上がり。

刻み冷凍エノキでダイエット!作り方やダイエット効果を伝授
エノキタケで「簡単にダイエットできる!?」とかつて大ブームをもたらした「エノキ氷」。 でも作るのにちょっと手間がかかりました。 その難点をなくしたのが「刻み冷凍エノキ」です。 エノキタケのダイエット効果や、刻み冷凍エノキの作り...
コメント