スポンサーリンク

におい対策キッチン、加齢臭、トイレ、洗濯物「林修の今でしょ講座!」

生活・美容・料理

林修の今でしょ講座ではにおいに着目!

キッチンのにおい、加齢臭、トイレ、洗濯物の生乾き臭の解決策をご紹介します。

キッチンのにおい対策

においを発生する排水口ですが、排水口には湿り気、温度、食べかすなどの栄養があります。

それで雑菌が繁殖しやすくなり、においが発生するといわれています。

掃除した後や夜、寝る前にを排水口に入れておくと、排水口の温度が下がるので雑菌の繁殖が抑えられます。

蛇口のにおいも雑菌です

自分がしゃがんで視線を変えて見てみると、見えてきます。

蛇口を水を流したまま歯ブラシでこすります。

水回りについたカルキをとる

クエン酸を直接振りかけて中和します。

スプーンなどでこそげ落とせばきれいになります。

加齢臭を予防する身体の洗い方

間違った洗い方をしていると、加齢臭が増すことがある?

体をゴシゴシ強く洗いすぎてしまうと、皮膚を守る脂まで落ちてしまいます。

すると体を守ろうと脂が出てきてしまうので、それが加齢臭につながります。

身体は泡で優しく洗えばOK。

トイレのにおい

気になるトイレのにおいは、をきれいにすれば予防できます!

座って用をたしても、水を流す勢いでまわりににおいが飛び散り、壁に付着するそうです。

トイレをきれいに掃除しても、においが気になる…実はこれ、壁に付着したにおいのせいなんです。

最近、銀イオンで壁に付着したにおいを取る消臭剤売ってますよね。コレ、中々いいですよ。

ということで、水を流すときは便座のフタを閉めるようにすると、においの飛び散りが防げます。

換気扇があっても、ドアの下に隙間がないと、空気は吸い込みにくいので、空気の通り道を作っておかないと、においが外に行きません。

換気扇を掃除しよう

換気扇にホコリが詰まっていると、空気を吸わなくなってしまいます。

また、雑菌が繁殖しやすくなります。

換気扇を水洗いして、アルカリ性の重曹水をかけて洗います。

ホコリは酸性なので中和されてきれいになります。

洗濯物の生乾きのにおい

洗濯物生乾きの匂いの原因はモラクセラ菌です。

モラクセラ菌を増殖させなければ、生乾きのにおいが発生しにくくなります。

洗濯物はできるだけ短時間、5時間以内に乾かしましょう。

洗濯物の下に新聞紙を置くだけで、早く乾きます。

水分を放出することで洗濯物は乾くのですが、新聞紙が下にあると、新聞紙がどんどん水分を吸収してくれるので、早く乾くそうです。

モラクセラ菌は高温に弱く70度以上で抑えられるので、コインランドリーの乾燥機を利用したり、乾かす前にアイロンをかけておくのも良いそうです。

洗濯機の掃除

綺麗に洗濯したつもりでも、洗濯機の中の掃除を怠っていると、洗濯機の内部の汚れの菌が洗濯物に移ってしまいます。

洗濯機は半年に一度は中の洗浄をするように心がけましょう!

高級食パンにする裏技とは?「林修の今でしょ講座!」
林修の今でしょ講座では、家庭で食べる普通の食パンを高級食パンにする方法とは? 高級ホテルで食べる食パンの焼き方や、生クリーム食パン風にして食べる方法もご紹介します。 焼く前に麦茶をつけて焼く 麦茶を付けて焼くと香りもよく、ふわふわ...
みかんは血管、骨密度、冷え性、認知症を改善「林修の今でしょ講座!」
林修の今でしょ講座では、冬が旬の二大果物、みかんと柿スペシャル! こちらではみかんのすごいパワーをご紹介します。 みかんは血管を強化、骨密度UP、冷え性改善、認知症対策効果があります。 みかんは血管を強化する! 皮の濃い色の...
柿でインフルエンザ、風邪、乾燥肌予防「林修の今でしょ講座!」
林修の今でしょ講座では、冬が旬の二大果物、みかんと柿スペシャル! こちらでは柿のすごいパワーをご紹介します。 柿はインフルエンザ、風邪予防になります。 柿がインフルエンザ予防になる 柿タンニンというポリフェノールがインフルエンザ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました