スポンサーリンク

「名医のTHE太鼓判」えごま油で血圧改善!血圧サージが危ない

健康情報

4月1日、名医のTHE太鼓判では「油大研究!いい油を使い分けて健康になろうSP」が紹介されました。
1日スプーン1杯分摂取するだけで血圧に劇的な効果が見られる、最強オイルをはえごま油だった。
血圧が急上昇する血圧サージを放置すると危険なんです。
 

血圧サージとは?

血圧が正常値の範囲にある人の中で、瞬間的に血圧の急上昇が起こるとされる現象。
日常的に血圧の急上昇が起こるようになると、高血圧の人以上に、臓器や血管の老化が進むとされています。
血圧サージをほおっておくと、血管などの老化が進み、脳卒中や心筋梗塞になりやすいそうです。

血圧を下げるえごま油

えごま油を1日大さじ1杯摂るだけで、血圧が下がるのは血液がサラサラになるからです。

えごま油にはα-リノレン酸という体内では作れないオメガ3系脂肪酸を含み、これはEPAやDHAに変換され、血液をサラサラにしてくれる効果があります。
 

えごま油の使い方

えごま油は熱に弱く酸化しやすいので直接摂るのがお勧めです。

・卵かけご飯にえごま油をかける。

・えごま油にレモンやニンニクを入れて香りを付けドレッシングの代わりに使う。

「名医のTHE太鼓判」唐揚げの作り方/効果的な油の使い方
4月1日、名医のTHE太鼓判では「油大研究!いい油を使い分けて健康になろうSP」が放送されました。 唐揚げの作り方から、油の効果的な使い方に迫ります。   唐揚げを作る 鶏もも肉と胸肉はどっちを選ぶ? 胸肉の方がイミダゾールペ...
ガッテン えごま油1日スプーン1杯でカラダが激変!体重や体脂肪が減っちゃう?
11月21日、NHKガッテン!では「スプーン1杯でカラダが激変!?食べるアブラの新常識」 1日小さじ1杯足すと、体重や脂肪が減る人が続出したという。その油はオメガ3のえごま油、亜麻仁油だった。 えごま油の使い方&保存法を大公開します...

コメント

タイトルとURLをコピーしました