2020年9月9日ソレダメ!では「栗の炊き込みご飯」が紹介されました。
ミシュラン店「鈴なり」シェフ伝授の格上げレシピ。100円プラスしただけで、格段に美味しくなりました。栗は皮をむくのが面倒なので、手軽に市販の甘栗を用いています。
白米だけでも美味しい新米ですが、秋ですから栗の炊き込みご飯を作ってみませんか?
栗の炊き込みご飯
材 料新米 2合
栗(市販の甘栗)お好みの量
黒ゴマ 適量
<調味液>
水 360ml
薄口しょうゆ 20ml
酒 20ml
<格上げ食材>
鶏もも肉 80g
はちみつ 小さじ1
バター 10g
作り方
1.鶏もも肉はフライパンで両面に焼き色を付けて香ばしさを出し、食べやすい大きさにカットしておく。
Point鶏もも肉を加えることで、コクをプラスしています。
この段階では中まで火を通す必要はありません。
2.薄口しょうゆ・酒・水を合わせ調味液を作る。
3.炊飯器に研いだ米を入れ調味液を注ぎ、焼いた鶏もも肉、栗、はちみつを加えて普通に炊く。
Pointはちみつは米2合に対して小さじ1が目安です。
はちみつの保水効果でより一層ふっくらと炊き上がります。
4.炊き上がったらバターを加えてさっくりと混ぜます。仕上げに黒ゴマを振りかけて出来上がり。
Pointバターを加えてツヤ・コクがさらにアップします。

ソレダメ「きのこの炊き込みご飯」ミシュラン直伝の格上げレシピ
2020年9月9日、ソレダメ!では「きのこの炊き込みご飯」が紹介されました。 ミシュラン店「おかもと」シェフ直伝の格上げレシピ。100円プラスしただけで、格段に美味しくなるプロのレシピです。 白米だけでも美味しい新米ですが、秋で...
コメント